R50 MINI 電源取得

また初期型ミニですが、ポータブルナビ取付けのためにアクセサリー電源を取りたいと思います。

R50 MINI ポータブルナビ

アクセサリー電源は純正オーディオの配線から取れます。
常時電源も含めて他からも取れますが、オーディオ裏が間違いないです。

アルパインの車種別取付情報からの図です。

15番の赤/茶線から常時(バックアップ)、16番の青/紫線からアクセサリーが取れます。
今回はアクセサリーのみですが、パナのETCなど常時とアクセサリー電源が必要な場合もあります。
ETCが付いていない車なので念のため引いておこうかとも思いましたが、使わない電流流れっぱなしの線をぶら下げておくのもどうかと思ったのでやめておきました。

オーディオはかんたんに外れますが、両サイドにカバーがあるので、それをずらさなければなりません。
まず、ハンドル下のカバーを外します。
両サイド上部に写真の金具が刺さっているだけなので、引っ張って外します。下はプラスチックが引っかかっているだけです。

オーディオ横のカバーを留めているトルクスネジを外します。30です。
コラム下のカバーを外したのは、このネジ上側に干渉するからです。
反対の助手席側はグローブボックスを開けば外せます。

ネジを外したらカバーを下にずらして上部をフリーにします。
そうすればオーディオを留めているトルクスが見えるようになります。

トルクスを片側2本ずつ外せば、オーディオが抜けます。

コネクタは下側(写真左)側のロックを上に起こして外します。

オーディオ横のカバーを完全に外す場合は、シフト回りのカバーとグローブボックスも外します。

ミラースイッチを内張りはがしなどを差し込んで外します。

中に+ネジがありますので外します。

シフトカバーはブーツ部分の指をかけて引っ張れば外れます。

カップホルダー下にも+ネジがありますので外します。

これでフリーになりますので、後側を持ち上げながら後方にずらします。
グローブボックスは+ネジで留まっているだけなので、外せば後方に抜けます。

書き忘れてましたが、アース(-)線は、運転席下の奥に取りやすいところがあります。
どこからでも良いんですが。